日 時 |
開催回
|
開催日
|
時間帯
|
会場
|
【第1回目】
|
令和4年1月8日(土)
|
夕方の部
|
15:30~17:30
|
新宿
|
【第2回目】
|
令和4年1月8日(土)
|
夜間の部
|
19:00~21:00
|
新宿
|
【第3回目】
|
令和4年1月9日(日)
|
午前の部
|
10:30~12:30
|
浅草
|
【第4回目】
|
令和4年1月9日(日)
|
午後の部
|
14:00~16:00
|
浅草
|
|
会場と定員 |
【第1・2回】
|
新宿文化センター
|
〒160-0022 新宿区新宿6-14-1
|
各回 1,000名
|
【第3・4回】
|
浅草公会堂
|
〒111-0032 台東区浅草1-38-6
|
各回 600名
|
|
申込期日 |
11月30日(火)10:00~
定員になり次第締め切らせていただきます
|
カリキュラム |
※研修当日に内容が一部変更になる場合があります。
予定カリキュラム |
資料代 |
1名¥2,000 (申込時にカード決済) |
研修対象者 |
都内薬局の薬剤師 |
お知らせ |
研修認定薬剤師制度の認定単位:1単位 本研修会は東京都福祉保健局と東京都薬剤師会の共催となります。 本研修会の受講者名簿は、東京都福祉保健局と本会にて情報共有いたします。 |
注意事項 |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため
受講定員を各会場の指定人数と同数若しくは以下とし、換気には十分配慮いたします。
資料代は事前クレジットカード決済方法を採用し、直接の金銭収受を回避させていただきます。
37.5度以上の発熱、咳、咽頭痛の症状がある場合は、ご出席をご遠慮いただきます。
来場時の検温において上記症状が判明した場合には、受講をお断りする場合があります。
咳エチケット、マスク着用の上、手洗い手指消毒の徹底をお願いいたします。
会場内での私語は出来るだけお控えください。
密集回避のため、初回開場時や入れ替え時の早期来場はお控えください。
新型コロナウイルス感染症の状況に鑑み、開催中止となる場合があります。
開催中止の場合は、お申し込み時にご登録いただいたメールアドレスへご連絡いたします。併せて、都薬ホームページにも掲載いたしますので、ご確認ください。
|
申込方法 |
下記【新規参加登録】ボタンよりお申込みください |