「2023漢方Web講座」開催のお知らせ
	このたび 公益社団法人東京都薬剤師会/株式会社ツムラ 共催 「2023漢方Web講座」を以下の日程で開催いたします。
	本講座では、昨年、ご視聴いただいた先生方から特にニーズの高かった以下の3テーマについて、代表的な処方を解説したのち、その後の患者さんの症状に応じた次の一手を紹介していきます。
	薬局店頭での服薬フォローアップ、医師への処方提案に繋がる内容となりますので、ぜひ、ご視聴ください。
	*アーカイブ配信はありません
| 回 | 開催日 | 開催時間 | テーマ | 
|---|---|---|---|
| 第1回 | 令和5年10月29日(日) | 9:30~11:05 | ズバリ!女性の不定愁訴を漢方で考える 『めまい・メンタル・月経不順』  | 
	
| 第2回 | 令和5年12月17日(日) | 9:30~11:05 | もう困らない!がんサポーティブケアに「漢方薬」を処方するコツ 『食欲不振(体力低下)・微熱・便秘・しびれ』  | 
	
| 第3回 | 令和6年2月25日(日) | 9:30~11:05 | 実践! 春の悩みに「漢方」で対応してみよう! 『花粉症・副鼻腔炎・めまい/メニエール』  | 
	
【開催方式】: Web(Zoomウェビナー)配信
	【受 講 料】: 各回 2,000円 (都薬会員 各回 1,000円)
	       ※3回分まとめてお申し込みの場合(締切日:10月17日(火)まで)
	         4,000円 (都薬会員 2,000円) 
	 
	【東京都薬剤師会研修単位】 :1単位(予定)
	        
 
講座参加にあたっての留意事項
	
	▼受講用URLは、開催日4日ほど前に株式会社ツムラ漢方Web講座事務局より配信されます。
	▼講座終了後、キーワード入力及び受講後アンケート入力フォームが表示されます。
	▼研修単位の交付を希望する方は、講座の中で表示されるキーワードを講座の翌日24時までにご連絡ください。
	 また、アンケートにもご協力ください。
	▼遅刻・途中退出した場合、研修単位は交付されません。
	▼お振込みいただいた受講料は、返金できません。お申込みにあたって、ご留意ください。
	▼個人情報の取り扱いについて
	 お申込みの際にご記入いただいた個人情報は、本講座の運営のために活用いたします。
	 また、お送りいただいたご質問やご要望内容により、お名前、勤務先、E-メールアドレス等の個人情報を株式会社ツムラに提供することがあります。
	 なお、個人情報につきましては、安全管理のために必要な措置を講じ、適切に保管・管理を行います。
	
令和5年9月
	
	公益社団法人東京都薬剤師会
「2023漢方Web講座」の受講申込ページへ